ダルマ菊
枝が横に這って、伸びていきます。
それで、ダルマ菊と命名されたのかしら?
と思って調べました。
葉の形が普通の菊と違って、丸い形をしているところが
だるまに似ているからだとか、
岩の上に生えている姿が、
ダルマがすわっている様子に似ているからとか・・
由来ははっきりしていないそうです。
花の色は、薄い紫色。
虫も付かないので
地植えにして、楽しんで・・
枝があまりにも横に伸びてくるので、
それは剪定していますが・・
丈夫です。
中国地方や九州の日本海側の海辺で、
自生する日本古来の植物だそうです。
日本海から、吹き付ける潮風にも順応して、
咲きほこる姿を想像すると、
倒れても起き上がる
ダルマのように強いなぁと・・
花に蜜がたくさんあるのでしょうか
蜂や蝶が たくさん飛んできて 蜜を吸っています。
カメラをむけると飛んで行って・・
写真を撮らせてくれません。(>_<)
吸い込まれるような青空の下
秋の日のひと時です。
コメントをお書きください